2013年12月31日火曜日

含み益は294万円 - 2013.12.30のポートフォリオ

日経平均終値は16,291円、前日比+112円となり、6年2ヶ月ぶりの高値で引けた、歴史的な大納会となりました。1ドルは105円台と、円安な水準で安定していることもサポート要因になったようです。

日経平均はこの1年で+57%上昇しましたが、私の保有株の状況はどうだったのでしょうか?

2013年12月30日月曜日

保有株も株価上昇 - 2013.12.27のポートフォリオ

日経平均終値は16,178円で、前日比+4円。軽減税率の駆け込み需要売りにより、株価は伸び悩むとみていた私の予想は大きく外れ、いつの間にか16,000円台を地固めしたようですね。

週末にスキー旅行に行っており、更新が遅れましたが、金曜日時点での私の株式投資ポートフォリオの状況です。

2013年12月29日日曜日

新規銘柄を購入(その3)

ビットアイル、ひらまつに続き、12月はさらにもう一銘柄投資先を増やしました。

名古屋市を地盤に葬祭会館を展開するティア(2485)です。明朗価格をポリシーに業界に新風を吹かせ、埼玉県にも進出を始めています。

営業利益率は10%程度ですが、ROEは19%と高いのが魅力。PERは17倍ですが、最近に大口の売出があり、株価が過去のトレンドより下がっていたので1株1,003円で100株購入しました。

12月に投資を決断したビットアイル、ひらまつと同様に、金額は少ないですが、様子を見ながら、調整局面で買い足しをしていきたい銘柄です。

@incomeinvでTwitter始めました。
私が参考にしている他の投資家さんのブログはこちら。
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

2013年12月27日金曜日

新規銘柄を購入(その2)

日経平均終値は16,174円で、前日比+164円の大幅高。年初来高値もさらに更新したようです。個人の軽減税率売りの懸念もクリアし、来年の期待値があがるばかりですが、明日もこの展開は続くのでしょうか?

さて、ビットアイルに続き、さらに新しい銘柄を購入しました。

高級フランス、イタリアンレストランを経営するひらまつ(2764)を1株594円で100株購入しています。

大阪への進出が順調なようで、巷ではホテル経営の噂もでています。

好景気に伸びる銘柄ということで2014年の明るい展望を期待していますが、同時に予想値ベースでPER 11倍というバリュエーションと、ROE 27%という収益性の高さも魅力です。

ひらまつ本店は行ったことありませんが、系列店はやはりおいしく客の入も良かったので、このまま好景気が続いてくれれば間違いなく恩恵を受ける企業だと思います。10% OFFになる株主優待券にも少し期待です。

こちらもアイルビットに並んでまだ投資金額自体は小さいので、2014年にも調整局面はあると思いますので、そこで積極的に買い足していきたいです。


@incomeinvでTwitter始めました。
私が参考にしている他の投資家さんのブログはこちら。
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

2013年12月25日水曜日

新規銘柄を購入

さて、大納会も近づいてきましたが、日経平均は16,000円をうかがう展開で堅調に推移しています。

軽減税率終了前の駆け込み売りはないのでしょうか。ないとすると、米国の景気動向にもよりますが、NISAの始まる2014年は、個人投資家が買いそうな銘柄は上がりやすくなるのでしょう。

もちろん他の投資家が買いそうな銘柄が分かれば苦労はしないのですが、更に上がって買いにくくなる前に、欲しい銘柄を買っておこうと考えまして、6ヶ月ぶりに買いに動きました(前回買いに動いたときの記事はコチラ)。


ビットアイル(3811)を1株803円で100株購入しました。都市型データセンターの運用会社で、携帯ゲーム企業を中心とした顧客へのサーバーレンタルで安定した業績をあげており、ストック型のビジネスを展開しているのが魅力です。

ビットアイルは実は去年の12月に興味銘柄として挙げていたのですが(そのときの記事はコチラ)、1年経ってようやく投資に至りました。1年前のPERが16倍、現在が14倍ということで多少は安く買えたと思っています。

とりあえず買いそびれると悔しいので、100株だけ購入したのですが、どこかで大きな調整局面があれば買い足したいと考えています。

最近思いましたが、私のポートフォリオの規模からすると、やはり1銘柄あたり20-40万円くらいは投資をしないと面白くないです。仮に狙い通りに株価が2-3倍になったとしても、投資額が小さいとポートフォリオ全体の引き上げにはなりにくいので。


@incomeinvでTwitter始めました。
私が参考にしている他の投資家さんのブログはこちら。
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

2013年12月23日月曜日

忘れていた頃にパラカの配当金が入りました

12月8日に「今月の配当金収入は1万円でした」という記事を書きましたが、実は昨日、パラカの配当金の知らせが届いていました。

税引き後のベースで、1株1,800円のところ、3株を保有しているので5,400円でした。私が保有しているパラカ株の元本は32万円なので、配当利回りで2%弱です。高くはないですが、それでもこうして5,000円以上がなにもしなくても振込まれるのはありがたいですね。

前回の記事の修正になりますが、これで12月の配当収入の実績としては以下のようになります。

  • ソフトクリエイト(2,295円)
  • 遠藤照明(2,250円)
  • ツクイ(900円)
  • ユナイテッドアローズ(1,800円)
  • エイベックス(3,150円)
  • パラカ(5,400円)
の6社で、計15,795円でした。

2013年の累計の配当金受け取り額は87,628円となり、2012年の56,749円と合わせて、合計で144,377円となりました。

ポートフォリオの大幅な拡大はしていませんので、来年の見込みは9-10万円当たりになりそうです。このブログの目標は、月3万円、年36万円が目標ですので、まだまだ達成には時間がかかりそうです。


@incomeinvでTwitter始めました。
私が参考にしている他の投資家さんのブログはこちら。
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ



2013年12月20日金曜日

保有株はイマイチ - 2013.12.20のポートフォリオ

日経平均終値は15,870円、前日比+11円。
1ドル104円台まで円安が進んだこともあり、日経平均が年初来高値を更新した週でした。

好調な日経平均に比べて、私の保有株の調子はイマイチでした。


保有株は含み益が262万円で、先週末日-23万円。年初来パフォーマンスは+69%です。

ほとんどの銘柄が先週末に比べて落ちました。特にソフトウェア・サービスがまた含み損に転じてしまいましたね。日経平均を構成するような、大型の外需株に資金が移っているのでしょうか?

うーん、やっぱり市場全体が落ちている時期にトヨタとかソフトバンクとか、分かりやすい銘柄を買っておくのが正解だったのかもしれません。。。と考えてしまいそうですが、なんだかんだ私もまだ投資歴は短いので、もうしばらくは自分のスタイルである、「継続的な成長が見込める中小型株」への長期投資を貫いて、様子をみてみます。

@incomeinvでTwitter始めました。
私が参考にしている他の投資家さんのブログはこちら。
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ


2013年12月16日月曜日

アイスタイル(3660)への投資を考えてみた

散歩がてら近所の本屋に寄ってみると、四季報の最新号がでていたました。パラパラとめくっていると、気になる銘柄が幾つか浮かんできたので、家に帰って少し調べてみました。

一つは、半年前くらいからチェックしているアイスタイルです。チェックと言っても、毎日見ている携帯の証券会社アプリの株価チェック銘柄リストに登録しているだけですが。

アイスタイルは化粧品クチコミサイト「@コスメ」の運用企業で、主な収入源は化粧品メーカーからの広告収入ですが、最近では物販やサロン運営、海外事業など分散化を図っています。

2013年6月期と、2014年6月期第1四半期の決算説明資料を見ましたが、この銘柄への投資を考える上で、ポジティブな材料は下記です。

  • 競合を少なく独占的な立場(20-30台女性の40%以上が月に一度は@コスメをみている)
  • 会員数、ユーザー数の継続的な増加トレンド
  • インターネット広告はまだまだ成長余地がある

一方で、気になるネガティブ材料は下記です。
  • ストック型のプレミアム会員課金収入の進捗が見えない
  • オフィス移転や人件費増で2014年6月期は増収減益を計画している
  • 2013年6月期から2016年6月期までの広告収入の売上が3年間でたった21%しか伸びない見通し
  • 足元赤字の海外事業の黒字化の目処がたっていない

うーん、この状態でPERは予想値ベースで約36倍、ROEは7%だと、投資妙味は薄いですね。

特に、インターネット広告はまだ伸びそうで、かつ広告予算を大量に持っている化粧品メーカーであれば尚更と思ったのですが、3年間で21%しか伸びないのはがっかりですね。

今期の減益会社計画のせいで株価は伸び悩んでいるので、2-3年後に明るいストーリーが見えるのであれば、投資の価値はあると思いましたが、もう一段株価が下げてくれないと難しいですね。個人的には、プレミアム会員が堅調に伸びるというストーリーはありえると思うので、もう少し株価が落ちたところでそこに賭けてみるのは面白いと思います。


@incomeinvでTwitter始めました。
私が参考にしている他の投資家さんのブログはこちら。
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

2013年12月13日金曜日

ヤフーが大幅高 - 2013.12.13のポートフォリオ

日経平均終値は15,403円、前日比+61円の反発でした。

ドル円は103円台まで円安が進んだが、米国の金融緩和縮小懸念が広まったのでしょうか、あまり日経平均は上がりませんでした。

さて、思ったほど、優遇税制の駆け込み需要売りはなさそうですね。今年もあと18日ですが、ここから大幅に流れが変わることがあるのでしょうか。



保有株は含み益が285万円で、先週末日-3万円。年初来パフォーマンスは+77.3万円でした。

大きな動きはありませんでしたが、ヤフーが1株498円から566円に上昇。特にめぼしいIRリリースは見当たりませんでした。何があったのでしょうか。

また今週はインターネット調査企業のマクロミルのTOBが発表されました。ROEの高い魅力的な企業でしたが、労働集約型のビジネスモデルな上に、PERも20倍近くあり、買うまで至りませんでした。しかしながらやはり優良企業はこういう株価アップの機会があるものなのですね。

市場も大きな動きがありませんし、私自身も売却や買い増しなど動きのない展開が続いています。

しかしながら、世界的にはまだまだ株高の期待値が高いようなので、それを考えるとやはり買い増しはしづらいなと思います。

周りに流されずに自分のリズムを保つことでここまでこれたので、引き続きマイペースを維持していきたいです。

@incomeinvでTwitter始めました。
私が参考にしている他の投資家さんのブログはこちら。
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ


2013年12月8日日曜日

今月の配当金収入は1万円でした

9月決算や中間決算企業の配当金の知らせが郵便受けに届きました。

先日お知らせしたソフトクリエイトを含めて、今月に振り込まれたものを整理するとこちらになります(10%税引き後の概算です)。
  • ソフトクリエイト(2,295円)
  • 遠藤照明(2,250円)
  • ツクイ(900円)
  • ユナイテッドアローズ(1,800円)
  • エイベックス(3,150円)
の5社で、計10,395円でした。

2013年の累計の配当金受け取り額は82,228円となり、2012年の56,749円と合わせて、合計で138,977円となりました。

24ヶ月で割ると、1月あたりが6,000円弱という計算になりますので、このブログで目指している月3万円の不労所得までの進捗率は20%足らずです。

まだまだ先は長いですが、焦らずにコツコツと積み上げていきたいです。

ただし、2014年は優遇税制が終わって、税率が2倍の20%になるという逆風が吹いています。NISA口座でREITと買おうと考えていますが、もうちょっと値下がりしてくれないと厳しいですね。

金曜日の米国雇用統計は順調なようでしたので、来週はまた上がり調子になるのでしょうか。。。

@incomeinvでTwitter始めました。
私が参考にしている他の投資家さんのブログはこちら。
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

2013年12月7日土曜日

保有株はまずまず - 2013.12.07のポートフォリオ

日経平均終値は15,299円、前日比+122円の反発。

ついに上がり調子だった日経平均に調整が入ってしまいましたが、なんとか15,000円台は維持できた一週間でした。

年末に向けて、個人の優遇税制終了前の売りと、機関投資家の休暇前の利益確定が重なるとさらに落ちる可能性もありますが、鍵は円安がどこまで進むかになるのでしょうね。




さて、私のポートフォリオは、含み益が288万円で、先週末日+11万円。年初来パフォーマンスは+78.2%でした。

全面的に下がる銘柄が多かった中で、医療・介護関連のエス・エム・エスが株価1,827円から2,262円まで上がり、あと少しで6倍株の水準に届きそうです。含み益が75万円まで上がっており、ポートフォリオの中でいつのまにか一番の銘柄になりました。

また、カカクコムが伸び悩む中で、GMOペイメントが含み益では54万円となり、二番目の銘柄です。

ただ、それでも私はまだ売りません。来年も再来年も持ち続けても、この二銘柄は伸び続けると信じていますので。


@incomeinvでTwitter始めました。
私が参考にしている他の投資家さんのブログはこちら。
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

2013年12月4日水曜日

ソフトクリエイトの配当金

日経平均終値は15,407円、前日比-341円の反落。

一旦利益確定の調整でしょうか?やはり値がさ株の下がりが大きく影響をしたようです。

さて、12月に入り、中間配当のお知らせが郵便受けに入るようになりました。

6月と並んで嬉しい時期ですね。このブログのタイトルに掲げている、正に不労所得の代表ですね。株の売買益は能動的にアクションをとらねば実現しない所得ですが(短期売買の場合はなおのことそうですね)、配当金は寝ていても入ってくる、ザ・不労所得、といったところでしょうか。

一株8.5円で、300株保有しているので、2,550円でした。10%の税を抜くと、2,295円ですね。まぁ、なんとか3日分の昼食代にはなるか、という金額ですが、銀行預金の利子では到底とれない金額なのでありがたいです。

ソフトクリエイトは配当利回りで約2%なので、もうちょっと頑張って欲しいところですが、増収増益を達成してもらう方が大事ではなるので、ぜひ効率良く今後の成長に投資をしてもらいたいです。

@incomeinvでTwitter始めました。
私が参考にしている他の投資家さんのブログはこちら。
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

2013年12月3日火曜日

ビデオオンデマンドサービスの普及で上がる株はどこか?

日経平均終値は15,749円、前日比+94円で年初来高値を更新。
日中にはドル円103円台まで円安が進んだことを好感か。

全体的にバリュエーションが高くなり、買い足しにくい状態が続いています。さらに円安トレンドが続くのであれば、外需銘柄を買うのが正解なのでしょう。

分かりやすい例で言えば、下図はYahoo!ファイナンスから借りてきたトヨタ自動車の過去一年間の株価チャートですが、年初には約3,000円だった株価が今は6,000円台まできています。買っておけば二倍になっていたのですが、ただ年初にここまで来ることに確信がもてていたわけではありません。また世界のどこかで不況のニュースがでれば、為替はすぐに反転するのではないかと思いますし。


やはり私の投資スタイルとしては、事業として成長が見込める中小型株に投資する方があっています。為替という外部環境に賭けるのではなく、事業・会社として継続成長が見込めるかどうかを投資の判断材料にしたいです。

今気になっているのは、最近になってAmazonが日本でサービスを開始した、ビデオオンデマンド、動画配信サービスです。

昨年はAmazonが電子書籍端末のKindleを発売したことで、電子書籍元年となりましたが、今年・来年がビデオオンデマンド元年となるとすると、今後上がる株はどんなものなんでしょうか?

ビデオオンデマンドサービスの提供会社自体はそこまで儲からないのではないかと思います。あくまで小売に過ぎないので。競争が激化すれば薄利多売になるはずです。

儲かりそうなのはやはりコンテンツを持っている会社ですね。特に、日本は人口減がみえているので、海外でも通用するコンテンツを持っている会社です。

テレビ局が真っ先に考えつきますが、日本のドラマの需要は限られるでしょう。やはりそうなるとアニメかな、と思います。

今気になっているのは東映アニメーション。ドラゴンボール、ワンピース、プリキュアがメインのコンテンツですので、一旦はピークを過ぎた感がありますが、コンテンツライセンス料でコツコツと儲ける版権ビジネスを行っている点が魅力です。ただし、予想値ベースでPER 16倍、ROE 7%、配当利回り1%ということで現状では投資妙味は薄いです。

次に気になっているのがIGポート。進撃の巨人や甲殻機動隊など、東映アニメよりは対象年齢が上のコンテンツを持っています。こちらも単なるアニメの制作ではなく版権ビジネスを行っているのがポイントですね。ただし、予想値ベースで、PER 41倍、ROE 5%、配当利回り0%なので、買えないです。

サンリオのようにライセンス収入を中核事業に据えることができればものすごく強い会社になりますが、やはりコストのかかくアニメ制作に関わっているうちは投資対象としては厳しそうです。


@incomeinvでTwitter始めました。
私が参考にしている他の投資家さんのブログはこちら。
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

2013年11月30日土曜日

日経平均が下落するのではないかと私が思う理由

先週は日経平均が1万5,727円をつけ、2007年12月以来、約6年ぶりの高値を更新したことがニュースとなりました。

ドル円も102円台まで円安が進み、このまま年末に向けて株価の上昇期待が高まるところです。

しかしながら私は1万5,000円台に復活したタイミングで、7年保有していた日経平均インデックスの投資信託を売却しました。

逆張りとまでは言えませんが、周りが株高ムードのときこそ潮時とみて早めに利益確定をしておこうと思ったのです。日経平均先物を空売りする勇気まではないので、逆張りとは言えません。

株高ムードの潮時と考えた根拠は二つあります。

一つは、世界的な金融緩和がそう長くは続かないのではないかという予感。特に日本の株高は、日本国内の金融緩和だけではなく、アメリカの金融緩和による株高と外国人による日本株の買い越しの恩恵を受けている気がします。アメリカが金融緩和にブレーキをかければ、日本株もすぐに急落するのではないかと思っています。

もう一つは、日経平均主要銘柄のバリュエーションです。特に値がさ株と言われる3銘柄ですが、以前の記事で紹介をした東洋経済の無料ツールでみると、予想PERでファーストリテイリングが43倍、ファナックが33倍、ソフトバンクが18倍です。

優良企業であることは間違いありませんが、PERから見ると過熱気味の気がしています。ちなみに私はPERが20倍を超えると高いなという感覚でいます。ソフトバンクは18倍ですが、NTTドコモが13倍です。

もちろん、まだまだこのバリュエーションが続いたり、上がり続ける可能性もありますが、ただ、私が気になっているのは、下がるときは急激に下がるのではないかと言うことです。個人的には、上がり続けて欲しいですけどね、私の保有している内需中心のポートフォリオ銘柄達も含めて。


(関連記事)
使いやすくてしかも無料!株の初心者に嬉しい3つの企業情報サイト


@incomeinvでTwitter始めました。
私が参考にしている他の投資家さんのブログはこちら。
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

2013年11月29日金曜日

日経平均は上がったのに - 2013.11.29のポートフォリオ

日経平均終値は15,661円、前日比-65円の反落。
ドル円は102円台が定着。このまま日経平均は年末に向けて上がり続けるのでしょうか?




保有株の含み益は277万円で、先週末比で-8万円。年初来パフォーマンスは+74.3%でした。

ほぼ全ての銘柄で若干ながら下がってしまいました。円安メリットを享受できる銘柄は一つもないので、外需銘柄に人気が移ったのも頷けます。

と言いつつも、やはり個々の銘柄のバリュエーションは引き続き高水準にあるので動き辛い展開ではあります。

珍しく売却を検討しているのがエイベックスです。動画配信サービスの会員数の成長が鈍化してきましたし、Amazonが動画配信を開始するなど、今後は価格競争が激化する可能性があります。

一方で、配信というサービスの認知度が上がり、パイ全体が拡大する可能性もありますが。もう少しエイベックスの動画コンテンツの内容を調べてから最終判断をしたいと思います。売るのであれば軽減税率の適用される今年中ですね。


@incomeinvでTwitter始めました。
私が参考にしている他の投資家さんのブログはこちら。
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

2013年11月26日火曜日

IPO銘柄に再度応募 - ブイキューブはやめてホットリンク

日経平均終値は15,619円で、前日比+237円の大幅高。

ドル円も101円台後半まで円安が進んでいました。さて、年末にむけてどうなるのでしょうか?

個別株はバリュエーションが高まっていてなかなか買いづらい展開ですね。

そんな中でまだまだ投資妙味があるとすると、やはりIPO株でしょう。

現在ブックビルディング中の銘柄として目についたのが下記の4社です。

  • クラウドWeb会議サービスのブイキューブ
  • ツイッターなどのソーシャルメディア分析サービスのホットリンク
  • 住宅サイト運用のオウチーノ
  • ソフトウェアサービスのエンカレッジ・テクノロジ
資金も限られるので、ホットリンクの抽選に応募しました。やはり市場期待も高い分野なので、初値の高騰が期待できます。それでも、仮条件の上限だと予想PER 49倍とのことなので、通常株でしたら買えませんね。

IPO抽選は外れ続けているので、年末ジャンボを買う気持ちで挑戦続けます。


@incomeinvでTwitter始めました。

私が参考にしている他の投資家さんのブログはこちら。
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

2013年11月25日月曜日

パラカの投資評価(2013年9月期決算)

パラカ(4809)が11月6日に決算を発表したので、振り返って投資評価をしてみます。

2013年9月期実績値は、売上高前年比+12%、当期純利益+16%。
来期の計画値は、売上高+12%、当期純利益+3%。

営業人員の増強を図っており、来期は販売管理費の増加が利益を圧迫する計画になっています。売上増でなんとか吸収する形なので、駐車場の解約率が今年以上に増えると収益計画にもリスクとなってきます。

また、今期より保有駐車場を転用している太陽光発電事業がフルに寄与をしてきますが、具体的な売上規模と利益率はまだよく分かりません。決算説明資料を読むと、設備投資に対して売上のみでみた回収期間が約10年のようです。例えば、古川駅前発電所は投資額3億円に対して、年間売上高が3,000万円。これが良いのか悪いのか、私にはまだ判断できません。

(2013年10月の1:200の株式分割を過去に遡って適用)
---------------------------------------------------------------------------------------------------
初期購入時: 2012年9月期予想EPS 76円 x PER 5 = 株価403円
現在:     2014年9月期予想EPS 92円 x PER 9 = 株価828円
---------------------------------------------------------------------------------------------------


2012年9月と10月に1株ずつ、計2株購入。2013年6月にさらに1株購入。2013年10月に1:200株の株式分割が実施され、現在は約18万円の含み益です。

売上は継続的に成長をしているし、契約駐車場数も伸びているのが心強いが、解約率が上がってきていることが懸念。ただ、配当性向10%程度だが、配当を出してくれる企業でもあるので、不労所得銘柄として継続保有します。


(関連記事)
パラカの投資評価(2013年9月期中間決算)
パラカ(4809)を1株購入

@incomeinvでTwitter始めました。
私が参考にしている他の投資家さんのブログはこちら。
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

2013年11月23日土曜日

保有株は少し回復 - 2013.11.22のポートフォリオ

日経平均終値は15,381円、前日比+16円。ドル円が101円台まで円安となったが、株価の反応はイマイチでした。週末を前に利益確定が先行したのでしょうか。



私のポートフォリオは含み益285万円で、先週末日で+10万円。年初来パフォーマンスは+77.3%でした。GMOペイメントの上昇が全体を引き上げましたが、その他はあまり冴えませんでした。

今週は、応募をしたIPO銘柄にことごとく落選し、日経平均は上昇し、その中で7年来保有していた日経平均インデックスの投資信託を売却しました。週の最高値で売れたわけではなく、また来週も上昇する可能性はありますが、15,000円台のときに売れたのでよかったとします。10,000円以下で狼狽売りをしたわけではないので。

@incomeinvでTwitter始めました。
私が参考にしている他の投資家さんのブログはこちら。
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ




2013年11月21日木曜日

7年来保有していたインデックス投資信託を全額売却

日経平均終値は15,365円、前日比+289円の大幅高。

ドル円も100円台を超えるようになり、円安への道筋が開けてきたのでしょうか。

今週には米国ダウ平均も史上初の16,000ドル台を達成するなど、株高のニュースが目立つようになりました。今の株高が実体経済ではなく、金融緩和によるものだ!と断定できるデータを持ち合わせてはいないのですが、市場が熱気を帯びてきたときこそ注意が必要だと思っています。

当ブログのポートフォリオには加えていませんでしたが、実は私は日経平均インデックスの投資信託を持っていました。元本は80万円くらいではありますが、ライブドアショック直後くらいに買っていました。

当時はまだ金融会社に勤めていたため、個別の銘柄の取引をする自由度が低く、市場が落ち込んでいるタイミングで買っておけばリスクは低いと考え、初めて買った投資商品がこの日経インデックスでした。時期を分散してコツコツ買い増しをしていましたが、3-5万を買い足すのでも、かなり緊張していたのを覚えています。

ライブドアショック後、リーマンショックがあり、市場の浮き沈みもありましたが、あまり気にせず持ち続けていました。しかしながら、最近は日経平均が15,000円を超えることがまたあればそのときに売ってしまおう、と思っていたので、今週に迷わず売りました。

軽減税率が適用される残りの期間も少ないですし、なんとなく市場が過熱気味の気がしています。もちろん、逆張りをして空売りをするような勇気はないのですが、今のうちに投資信託は利益確定しておこうと考えたのです。税引き前で約50万円の利益が出たので、約60%のリターンです。7年間保有していたので、年で約10%弱ですね。

大きく浮き沈みがあった7年間なので、しっかり利益確定できただけでも満足です。

個別株は、市場の過熱感とは別に、持ち続ける中で会社が利益を出し続け、株価が上がると信じているものだけを買っているので、まだまだ持ち続けるつもりです。


@incomeinvでTwitter始めました。
私が参考にしている他の投資家さんのブログはこちら。
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

2013年11月19日火曜日

IPO抽選はまたもや落選、だが・・・

日経平均終値は15,126円、前日比-37円となりましたが、15,000円台を維持しています。

ダウ平均が16,000ドルを超えるなど、少し過熱気味ではないかと思います。

一方で、日本企業は過去最高益を更新する企業数が増えているとの記事が日経新聞の朝刊にも出ていたので、ある程度実態は伴っているのは確かですね。

ただし、日米共に量的緩和でお金がジャブジャブ余った状態があってこその株高なので、どこまで続くかわからないですね。


と言いつつも、応募していた、アライドアーキテクツのIPO抽選。SBI証券での結果は落選でした。マネックスで口座にアクセスすると、ステータスがまだ「抽選前」となっていました。いつも時差があるものなのでしょうか?初めてなので期待したくなってしまいますが、また明日確認します。

@incomeinvでTwitter始めました。
私が参考にしている他の投資家さんのブログはこちら。
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

2013年11月17日日曜日

高ROE銘柄アスモに興味はあるが

割安優良銘柄を探していて、たまたま目についたのが介護関連銘柄でもあるアスモ(2654)。

東証2部上場で時価総額約200億円、今期予想売上で約130億円、営業利益率12%。ROEは予想値ベースで70%、PER 12倍、PBR 6倍。

売上高の半分は高齢社介護施設等への給食事業、残りは有料老人ホーム斡旋、食肉の卸・販売、香港での外食事業など。

給食事業はどこかワタミの宅配フードを連想させ期待感がもてそうな気がするし、ROEの高さも魅力的。と最初は考えていましたが、調べていくうちに不安要素が次々と出てくる。

1. 株主会社ベストライフへの高依存
給食事業と介護事業売上の7割がベストライフに対するもの。株主ではあるので取引関係がすぐに解消されてしまうリスクは低いと思うが、サービス価格と利益分配の公平性にリスクがある。特に営業利益の半分以上がこのベストライフへの入居斡旋の対価として受け取っているサービス料に見えるのが気になる。

2. 業容不明な大株主
PersonsBridgeという会社が6割以上の株式を持つ大株主だが、検索をしてみると、老人ホーム紹介、不動産、FP事業を行っているコンサルティング会社がでてくる。果たして、株価が上がる局面で売り抜けるような株主ではないだろうか。

3. 時価ベースではROEは高くない
PBRが6倍もあるので、今から株を買って株主となるとすると、1株が簿価の6倍のコストになるので、実は時価ベースでみたROEは70%ではなく、その1/6の12%程度になるのだ。飛びついて買うほどのROEの高さではない。

4. 今後2-3年は無配が続きそう
利益剰余金がマイナスのうちは配当はしないと前期の決算短信に書いてある。マイナス度合いから考えて、今後2-3年はプラスに転じなさそうなので、配当はしばらく期待できない。


とケチばかりつけてしまいましたが、やっぱり株価が上がると悔しい思いをしてしまうんだろうなぁ。メキシコ産の牛肉の卸・販売をしているようなので、TPPの恩恵があるかもしれないという期待はある。ただし、食肉の卸というのがもともと薄利なビジネスなので改善余地も限定的かもしれない。

給食事業で官公庁にも開拓できているとのこと、また、自前で訪問介護サービスも始めているようなので、ベストライフへの依存度を下げることができれば優良企業への一歩を踏み出せると思う。ただ、決算説明会資料等がないのでそういう方針も実態もよく伝わってこない。

IRへの意識が低いのか、敢えて言うことがないから言っていないのか。


@incomeinvでTwitter始めました。
私が参考にしている他の投資家さんのブログはこちら。
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

2013年11月15日金曜日

保有株は少し反発 - 2013.11.15のポートフォリオ

日経平均終値は15,165円、+289円の上昇。

なんだかんだ言っているうちに軽く15,000円台を回復しました。やっぱり予想は当たらないですね。1ドル100円を超える水準まで円安が進んだことが好感されたか。


保有株は若干の反発。先週末時点の含み益267万円に対して、今週末は275万円。REITやGMOペイメントが上昇したが、カカクコムは下落。年初来パフォーマンスは+73.6%です。

今週はIPO銘柄のメディアドゥ、じげんの抽選に応募をしたがあえなく落選。しばらくはIPO市場は活況だと思うので、宝くじのつもりで応募していきたいです。


@incomeinvでTwitter始めました。
私が参考にしている他の投資家さんのブログはこちら。
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ





2013年11月14日木曜日

投資を始めて早2年経過 - これまでの含み損益を振り返ってみる

最近めっきり寒くなったと思ったらもう11月ですね。

ふと気づけば、人生で始めて個別銘柄に投資をしたのが2011年11月でした。銘柄は今も持ち続けているREITの野村レジデンシャル不動産です。

いままでの投資の状況を整理しようと思い、過去のポートフォリオ状況の振り返りをしました。データとして残っているものをかき集めて、2012年3月からの投資元本と含み損益の状況を一枚のグラフにまとめたものがこちらです。




やはりアベノミクスが謳われはじめた、2013年前半からの上昇傾向が強いですね。夏は一旦調整をして、また秋に向けて上がってきたところです。本来は日経平均の推移も入れられれば比較しやすいのですが、今回は省略。

もう一つ傾向としてあるのは、投資元本をそこまで増やしていないということですね。やはり割安成長株を探しているので、焦って飛びついて買うことがないようにしています。

市況が良いのはありますが、それでもなんとなく銘柄選びには少しずつ自信が持ててきていて、そしてこうして結果も伴っているので、コツコツ買い重ねていきたいところです。


@incomeinvでTwitter始めました。
私が参考にしている他の投資家さんのブログはこちら。
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

2013年11月13日水曜日

IPO銘柄の抽選に応募した結果・・・第二弾

日経平均終値は14,567円、前日比-21円の反落。

1ドル99.5円まで円安が進んでまた14,500円台を回復。このまま15,000円台まで駆け上れるか。

先日応募していたIPO銘柄のじげんですが、こちらも残念ながら落選でした。

変わりに同じインターネット関連サービス銘柄のアライドアーキテクツに応募。

割安銘柄がなかなか見つからないので、ほぼ上がるのが確実とみてIPO銘柄に挑戦です。



(関連銘柄)IPO銘柄の抽選に応募

@incomeinvでTwitter始めました。
私が参考にしている他の投資家さんのブログはこちら。
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

2013年11月11日月曜日

IPO銘柄の抽選に応募した結果・・・

日経平均終値は14,269円、前日比+183円の大幅高。

好調な米国の雇用統計を受けて、日本株も株高の展開となった。

さて、インターネット関連サービス企業のIPO抽選に応募していましたが、そのうちの一つの銘柄、メディアドゥの結果がでましたが。

残念ながら落選です。どのくらいの倍率だったのかわかりませんが、当たれば儲けものという程度の期待ですが、やはり落選するとちょっとがっかりしました。

もう一つの銘柄、じげんの結果も今週でるはずなので、控えめな気持ちで待ちます。


(関連銘柄)
IPO銘柄の抽選に応募

@incomeinvでTwitter始めました。
私が参考にしている他の投資家さんのブログはこちら。
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

2013年11月10日日曜日

ポートフォリオ企業の決算概況

保有企業の決算情報にザッとですが、目を通しました。

昨日の記事でカバーしていない銘柄の状況はこのようになっています。

  • エイベックス:中間期決算。前年同期比で増収となったが、映像配信の投資費用の発生により減益。通期の計画値も前年比で営業減益に引き下げ。映像配信の会員数が始めて減少となったことが一番の懸念事項。
  • ペーパーボーイ:第3四半期決算。前年同期比で増収となったが、新規サービスへの投資により減益。通期の増収・増益の計画値に変更はないようだが、果たして達成できるのか?
  • ツクイ:中間期決算。前年同期比で増収となったが、人件費投資の増加により減益。もともとの会社計画値がコンサバではあったが、対計画値での進捗は問題なし。
  • ソフトクリエイト:中間期決算。前年同期比で増収となったが、データセンター移転費用の前倒しにより減益。通期見通しも変更なしなので、順調。
  • 遠藤照明:中間期決算。通期の業績予想を売上・営業利益ともに下方修正。想定よりも需要が弱いとのこと。これは不安要素。

こうみるとソフトクリエイト以外は短期的には業績不安がありますね。

ただし、2-3年のスパンでみれば、増収・増益傾向を維持してくれるのではないかと期待しています。

@incomeinvでTwitter始めました。
私が参考にしている他の投資家さんのブログはこちら。
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

2013年11月9日土曜日

保有株は続落 - 2013.11.08のポートフォリオ

日経平均終値は14,086円、前日比-141円の下落。

ただし、引け後に発表された米国の雇用統計は好感され、ダウ平均は史上最高値を更新。週明けの日本株の上昇で始まるのではないか。


保有株は含み益が267万円、先週末時点の276万円から-9万円の下落となりました。それでも年初来パフォーマンスは+70.6%です。

まだ詳細には読み込んでいませんが、各社の決算状況はこんな感じです。

  • カカクコム:増収増益トレンド継続。特に食べログの収益化がはかれているので良い。
  • エス・エム・エス:増収増益トレンド継続、問題なし。
  • パラカ:契約解約が目立つようで足踏み状態。太陽光発電事業の収益化がはかれるかが課題。
  • GMOペイメント:増収増益トレンド継続。ネット通販の拡大の波にしっかり乗れている。
  • ユナイテッドアローズ:増収だが経費拡大。売上が伸びているうちは安心か。

(関連記事)
厳しい展開 - 2013.11.01のポートフォリオ


@incomeinvでTwitter始めました。
私が参考にしている他の投資家さんのブログはこちら。
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

2013年11月6日水曜日

IPO銘柄の抽選に応募

日経平均終値は14,337円、前日比+111円の上昇。

トヨタが営業利益2.2兆円の見通しとのニュースが出ていましたが、すごいですね。私の投資ポートフォリオは中小型株が中心なので、まさに桁外れな話です。日本の企業力もまだまだ捨てたものじゃないなと思います。

さて、本日は久しぶりにIPO銘柄の抽選に応募しました。4月に応募して外れたオイシックス以来です。私の好きなインターネット関連銘柄の「じげん」と「メディアドゥ」に応募しました。11月の半ばには結果がでるはずなので、期待はせずに待ちたいと思います。


(関連記事)
興味銘柄7: オイシックス(3182)


@incomeinvでTwitter始めました。
私が参考にしている他の投資家さんのブログはこちら。
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

2013年11月1日金曜日

厳しい展開 - 2013.11.01のポートフォリオ

日経平均終値は14,201円、前日比-126円の下落。


保有株の含み益は+276万円、先週末時点の302万円から、-26万円の減少となりました。それでも年初来のパフォーマンスは+73.8%です。

スカイマークと遠藤照明は引き続きの含み損。先週末に2倍株の仲間入りをしたソフトクリエイトも下がってしまいました。

主力株のカカクコムやエス・エム・エスも軟調ですが、REITが底堅く展開してくれています。銘柄数は15ですが、分散投資の効果が若干はあるようです。


(関連記事)
保有株の下落幅は限定的 - 2013.10.25のポートフォリオ


@incomeinvでTwitter始めました。
私が参考にしている他の投資家さんのブログはこちら。
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

2013年10月31日木曜日

2013年10月のポートフォリオ状況

さて、本日で10月も終わり、2013年も残すところあと61日となりました。

アベノミクスで株高の兆しが見え始めたのが1年前なのですが、振り返ると本当に早いですね、時が経つのは。


さて、10月末の保有株ですが、含み益が287万円で、元本に対しての損益は+86.1%でした。年初来のパフォーマンスは+77.9%です。

10月中はポートフォリオの銘柄の変動はありませんでした。日経平均が14,000円台をフラフラする展開で、割安銘柄を掴むチャンスをみつけられませんでした。

ただし、基本的には持っているだけで上がっていくであろう銘柄を選んで投資しているつもりなので、気長に待ちます。

9月最終週時点の含み益が264万円でしたので、+23万円価値が上がっています。


(関連記事)
過去最高の含み益を更新 - 2013.09.27のポートフォリオ

@incomeinvでTwitter始めました。
私が参考にしている他の投資家さんのブログはこちら。
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ



2013年10月30日水曜日

保有株は不調

日経平均終値は14,502円、前日比+176円の反発。

米国の金融緩和が長引くとの読みからダウ平均が史上最高値を更新したことを好感したようです。

この手の日経平均の上昇時になかなかついていけないのが私の保有株達。内需株が多く、景気動向に敏感に反応する銘柄ではないのです。

先日年初来高値を更新したペーパーボーイも反落。あとは主要株であるカカクコムが軟調なのが気になってます。もちろんそれでも予想値ベースのPERで40倍以上あるので買い足すことはできませんが。

私は長期投資家を志していますが、やはり保有株が短期的にでも上がると嬉しく、下がると悲しいです。ただ、焦って買うことも売ることもしないように心がけているので、そのスタンスを維持していきます。

私が参考にしている他の投資家さんのブログはこちら。
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

2013年10月28日月曜日

ペーパーボーイが年初来高値を更新

日経平均終値は14,396円、前日比+307円の大反発。

私の保有株の中では、レンタルサーバー関連銘柄のペーパーボーイが前日比+9%の大幅高となり、年初来高値を更新しました。

先週も場中では高値を試す展開があったのですが、なかなか引けまでもつことがなかったです。今週ようやく、という感じです。

しかしながら、例のごとく、特に真新しいIR情報もYahoo!掲示板への書き込みもないので、一時的なものでしょう。それでも徐々に上値を切り上げていってくれるとありがたいです。

ペーパーボーイは、ストック型ビジネスであり、収益性も高く、バリュエーションも安いということで2012年の2月に買った銘柄。株主優待を使えばGMOクリック証券の売買手数料がキャッシュバックされるメリットもあり、かなりお気に入りの銘柄です。このまま2倍株の仲間入りをしてくれることを願うばかり。


(関連記事)
ペーパーボーイへの投資評価
証券会社の使い分け



@incomeinvでTwitter始めました。私が参考にしている他の投資家さんのブログはこちら。
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

2013年10月25日金曜日

保有株の下落幅は限定的 - 2013.10.25のポートフォリオ

日経平均は14,088円、前日比-398円の大幅下落。
一時1ドル96円台まで円高が進んだことが嫌気されたか。



私の投資ポートフォリオの含み益は300万円で、先週末時点の310万円からは下がりました。年初来パフォーマンスは83.3%です。

下落の要因は、カカクコムやエス・エム・エスなど先週末時点で高値だった銘柄が落ち込こんだことです。やはり業績アップを伴わない株高は一時的なものなのでしょう。

一方で、日経平均に比べて大きな下落を免れたのは、パラカの株価が上がってくれたためです。ただし、特に要因となっていそうなIR情報は見当たりませんでした。

また、今週でソフトクリエイトの取得単価に対しての含み損益が101%となり、遂に2倍株グループに仲間入りしました。次は、徐々に株価を切り上げてきている、パラカとペーパーボーイに期待したいです。両方ともストック銘柄なので時間とともに株価も上がっていくものと期待しています。

さて、しばらく新しい銘柄への投資ができていません。やはり去年に比べたら全体的にPERが底上げされているようで、なかなか割安銘柄がみつかりません。ただし、焦らずに、じっくり銘柄探しをしながら自分で納得のいく銘柄だけに投資するスタイルを維持していこうと思います。


(関連記事)
要因不明な株高は長続きしない
使いやすくてしかも無料!株の初心者に嬉しい3つの企業情報サイト
株式投資で損をしないために私が気をつけているたった2つのこと


@incomeinvでTwitter始めました。
私が参考にしている他の投資家さんのブログはこちら。
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

2013年10月24日木曜日

ベクトルがストップ高

日経平均終値は14,486円、前日比+60円。

保有株はどちらかと言うと軟調でしたが、先日から話題に上げているPR会社のベクトルがストップ高でした。ここの株、興味はあったのですが、買わずにいたら上がってしまいました。今も保有はしていません。

似たことがコンビニ支払いサービス会社のウェルネットでもありました。気になるなぁ、と思って1-2週間で大きく上がってしまうのはなんなのでしょうか?ジンクスでしょうか?

私にとっては発売直後でもない四季報をパラパラみて見つけた銘柄なので、ただ単に偶然なのでしょうね。そして株に限らず、よくある、「逃した魚はでかい」というやつですね。

実際、気になると思って飛びついて、その後含み損になっている、スカイマークや遠藤照明の例もあるわけなので。


ジンクスでないと信じて、試しに書いてみます。2ヶ月ほど前から気になっている銘柄の1つが、プラネット(2391)。小売・流通向けに発注や在庫の情報を電子データでやりとりするためのEDIサービスを提供している会社です。PER 16倍で、収益性も財務状況も良いので気になっています。ただし、取引先との公平性を重んじる会社のようで株主利益がどこまで守られるか分からないので、株を買うところまではいっていません。さて、今後の株価の動きはどうなるのか、しばらくしたらご報告します。


(関連記事)
買おうと狙っていた株が大幅高になってしまった

@incomeinvでTwitter始めました。
私が参考にしている他の投資家さんのブログはこちら。
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ




2013年10月23日水曜日

年初来高値も見えかけたが・・・

日経平均終値は14,426円、-287円の大幅反落。

米国の雇用統計が予想を下回ったことを受けて、量的緩和の縮小は先送りされるとの思惑が浮上。本来なら株高になるはずだが、利益確定に押されたか。

保有株も前日比で下落したものが多かった。前場までは日経平均も好調で、介護銘柄のエス・エム・エスや、インターネット関連サービスのペーパーボーイがかなりの高値になっていたが、結局は年初来高値は更新できずに引いてしまった。

そういえば、先日ペーパーボーイの株主優待の知らせが来ていました。自社サービスの「カラメル」ショップの3,000円相当のポイントがもらえる上に、GMOクリック証券の売買手数料3,000円のキャッシュバックがついてくるのでかなりお得。もちろん、売買回数の少ない私は、3,000円のキャッシュバック枠を使い切ることはないのですが。


(関連記事)
証券会社の使い分け


@incomeinvでTwitter始めました。
私が参考にしている他の投資家さんのブログはこちら。
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

2013年10月22日火曜日

要因不明な株高は長続きしない

日経平均終値は14,713円、前日比+19円の小幅上昇。

保有株の動きは軟調。昨日大幅高で+15%となった遠藤照明でしたが、本日は-4%の反落。やはり要因のはっきりしない株高は続かないということでしょう。

一方で、興味はあったが勇気が出ずに買わなかったベクトルは、9月30日の2,665円から本日の3,365円まで+26%の上昇。PRサービスを主としていたが、「みんなの株式」運営関連会社とIR支援サービスにも進出し、日経新聞にも取り上げられたことが奏功したのでしょう。

しかしベクトルは予想値ベースでPER 30倍なので、もう手が出せません。しょうがないですね。


(関連記事)
買いのチャンスか?新規投資候補先2銘柄発見



@incomeinvでTwitter始めました。私が参考にしている他の投資家さんのブログはこちら。
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

2013年10月21日月曜日

遠藤照明が大幅高

日経平均終値は14,693円、前日比+132円の大幅高。

3週間ぶりの水準まで回復したが、どうでしょう、15,000円台までいくでしょうか。企業決算次第でしょうね。

今日は遠藤照明が前日比+15%の大幅高。新しいIR情報は何も見当たらず、Yahoo!掲示板でみても、それらしい要因はつかめず。唯一思いつくのは、成長期待分野のLED照明でありながら、PER 7倍ということで、見直し買いが入ったのかということ。一方で、同業他社のオーデリックもいつの間にかPER 6倍の水準まで株価が落ちていた。

オリンピック特需が照明にもあってもいいと思うのですが。まぁ、2020年の話なので、今から特需も何もないのだけれど、実際2020年まで持つつもりで買っています。

(関連記事)
遠藤照明(6932)を100株購入


@incomeinvでTwitter始めました。
私が参考にしている他の投資家さんのブログはこちら。
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

2013年10月18日金曜日

主力株が大幅高で過去最高の含み益 - 2013.10.18のポートフォリオ

日経平均終値は14,561円、前日比-24円の小反落。
米国の財政問題もひと段落し、材料に乏しかったのでしょうか。


私の投資ポートフォリオは過去最高の含み益である310万円台に到達しました。年初来パフォーマンスは86.5%です。

好調なポートフォリオの牽引役は、介護関連銘柄のエス・エム・エス。Yahoo!掲示板をみても要因はつかめませんでしたが、取得単価の6倍以上になる、初の6倍株となりました。

要因の分からない株高は翌日に反落することが多いので、あまり期待はしていませんが、年初来高値を更新したので、気分は良いです。しかしそれでも売りません。あと3年も持てば10倍株も夢ではないと思うので。

次に含み益を増やしてくれたのがGMOペイメント。こちらも今週に年初来高値を更新し、2倍株の仲間入りを果たしました。

ソフトクリエイトも2倍株への道がみえてきました。インターネット通販が伸びる中で、まだまだ成長余地はあると思うので、揺るがずに保持を続けていきます。


@incomeinvでTwitter始めました。
私が参考にしている他の投資家さんのブログはこちら。
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

今朝の日経の記事に私のポートフォリオ銘柄が2社載りました

日経平均終値は14,586円、前日比+119円。米国の財政問題がひと段落したことを受けて、楽観的なムードが広がったか。

一方で、これって根本的な問題解決にはなったいないですね。

来年2月まで国債発行を認める暫定措置なので、自転車操業状態には変わりないですね。過去に刷った国債の償還のために新しい国債を発行するという。来年の2月に入ればまた同じ財政不安問題が出てくることでしょう。

とは言え、ひとまず市場から危機論は後退したので、これから出てくる9月中間期決算の結果をみて、業績重視の市場形成になってくれるかどうか。

関連してか、今朝の日経新聞に、「高ROE株に選別買い」という面白い記事がありました。その中で、「年初来高値を今週につけた銘柄の予想ROEランキング」TOP20社が書かれており、1位にGMOペイメントゲートウェイと9位にソフトクリエイトホールディングスと、私の投資先2社がランクインしました。

興味深いのはこういう記事が今日の株価の動きには大きな影響を与えていないこと。GMOペイメントは前日比-0.7%、ソフトクリエイトは同+0.1%で引けました。

どういうことかと言うと、一つの解釈としては、短期投資家はROEは重要視していない、ということ。決算や株主還元策の「変化」のニュースには敏感に反応すると思いますが、ROEのような「状態」に関するニュースには反応が薄いのですね。


@incomeinvでTwitter始めました。

私が参考にしている他の投資家さんのブログはこちら。
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ