2014年5月25日日曜日

株価反発 - 2014.05.23の投資ポートフォリオ株価

日経平均終値は14,462円となり、先週末比で+466円の反発となりました。



私の投資ポートフォリオも反発し、含み益が247万円で、先週末比+18万円となりました。主力のカカクコムとGMOペイメントの株価が回復した影響が大きいです。年初来パフォーマンスは-7.1%で、まだマイナス圏です。日経平均が16,000円台までもどらないと年初来パフォーマンスもプラスにはなりづらい気がします。

今週末は新幹線で帰省をしてきました。復路が満席で、ただの週末なのに意外だなと感じました。やはりインフラ系の企業は安定収入が見込めるので堅実ですね。市場全体が落ちたタイミングではJR関連を物色してみたいですね。単元株が高そうですが。

2014年5月18日日曜日

バリュー投資は待つのみ - 2014.05.16の投資ポートフォリオ株価

日経平均終値は14,096円となり、先週末比-103円でした。14,000円台は維持できていますが、2週連続での下落となりました。

アメリカの株価は高値更新をした週でしたので、日米での差がでてきました。日本の追加金融緩和策が乏しいためなのでしょうか。ただ、金融緩和のためだけで株価が上がっても反動が怖いだけなので、このあたりで小休止あるのはよいことだと思っています。


私の保有株の含み益は229万円で、先週末比で全体だと変わりませんでした。年初来パフォーマンスは引き続き-10.0%です。

決算の好調だったカカクコムが持ち直しましたが、下がる銘柄もあり、全体ではあまり変わらないという結果でした。

私のポートフォリオ一覧では、上から購入の時系列になっていますので、比較的最近になって買った株のパフォーマンスがよくないことがみてとれます。

アベノミクス前に買ったかどうかという点も大きいですが、それに加えて、私が目指しているバリュー投資はリターンが出るまでに時間がかかると考えています。過小評価されている銘柄を買い、企業価値の拡大の中で利益を享受していくバリュー投資ですので、EPS拡大の実績を市場が評価してバリュエーションが上がる(= PERが上がる)までかなりの時間を要するとみています。

EPSが増え続ける限りは、継続保有していきます。

2014年5月13日火曜日

ユナイテッドアローズの投資評価(2014年3月期決算)

ユナイテッドアローズ(7606)が5月8日に2014年3月期の決算を発表していたので、投資評価をしてみます。

2014年3月期実績は売上高は前期比+12%、当期純利益は+8%でした。


ネット以外の既存店売上高は客単価増加のため前期比+3%の成長でしたが、客数が-3%となったのが懸念です。一方で、売上・利益は会社予想を若干上回ったので、数字の面では好調な決算でした。

2015年3月期の計画は、売上高+6%、当期純利益+4%です。


小売、ネット通販、アウトレット全てのチャネルで成長を目指す計画であり、消費増税の影響を考えると十分アグレッシブな目標に見えます。ただし、店舗数の純増は29店舗で、2014年3月期の44店舗に比べるとスローダウンする見通しですね。経費の増加も抑制されれば嬉しいです。

ユナイテッドアローズ株は2013年2月に購入しました。株価の分析をしてみますとこうなります。
--------------------------------------------------------------------------------
購入時: 2013年3月期予想EPS 230円 x PER 10 = 株価2,350円
現在: 2015年3月期予想EPS 259円 x PER 16 = 株価4,105円
--------------------------------------------------------------------------------

100株を保有しているので、約18万円の含み益です。順調に売上も利益も伸びており、PERも上昇しているのでひとまず安心できています。

配当性向の目安も25%から30%に引き上げているので株主還元も手厚く、ありがたいですね。店舗の拡大はありますが、それ以外にアパレル業界は大きな資金ニーズはないはずなので、今後も積極的な株主還元策が継続されると期待しています。

ちなみに、私が2013年の2月にユナイテッドアローズ株を
購入した理由はコチラで説明しています。


2014年5月11日日曜日

エス・エム・エスへの投資評価(2014年3月期決算発表後)

エス・エム・エス(2175)が2014年3月期の決算を発表していたましたので、投資評価をします。
ちなみに、前回の投資評価はコチラ

2014年3月期の売上は前年比+18%、当期純利益は+13%の成長でした。会社の計画値には売上高が未達でしたが、持分法投資利益が上回り、当期純利益としては計画達成でした。

今期は売上高+29%、当期純利益+15%と引き続き堅調な成長計画を立てています。

また一株10円ではありますが、配当もつきますし、さらには自社株買いも実施しているので、株主還元にも積極的です。

株価の振り返りですが、もともと2012年2月に一株380円で400株購入しました。
--------------------------------------------------------------------------------
購入時: 予想EPS 47円 x PER 8 = 株価380円
現在: 予想EPS 77円 x PER 27 = 株価2,124円
--------------------------------------------------------------------------------

EPSの成長とPERの向上で大化けした株です。
購入時の株価の約5.5倍まで上昇し、70万円近い含み益をもたらしてくれています。

医療・介護とネットという成長分野に属する企業なので、市場からの期待値がPERの高さに表れています。正直、この銘柄をPER 8倍で買えたのは幸運でしたが、それも「介護」というキーワードで銘柄研究をしていてみつけられたので、やはり地道な努力は必要ですね。

PERはすでにある程度高いのでこれ以上の大きな株価上昇は短期的には望めませんが、まだまだEPSの伸びる企業ですので、継続保有をしていきます。いつかは購入時から10倍の株価がつくのをみてみたいです。


2014年5月10日土曜日

保有株は伸び悩み - 2014.05.09のポートフォリオ

日経平均終値は14,199円、先週末比では-258円でした。先週末発表の米国雇用統計が順調だったので、強気な一週間になるかと思っていましたが、弱含みな展開となりました。

日本企業の決算結果は悪くないと思っていますが、それでもマクロなムードに負けてしまっているようです。


私の保有株の含み益は229万円で、先週末比で-9万円。年初来パフォーマンスは-10%というところまで落ち込んでいます。

ついに含み損の銘柄が4つにまで増えてしまいました。2014年は日経平均もそうですが私のポートフォリオも苦労しそうです。

2014年5月2日金曜日

含み益230万円は維持 - 2014.05.02のポートフォリオ

日経平均終値は14,457円、先週末比+28円で、大きな変化はありませんでした。

日本は大型連休前でしたが、それによって何か変わることはなかったようです。

日本市場の引け後に発表された米国の雇用統計は、市場予想を上回る好調な結果となったため、一時は1ドル103円台まで円安が進行しました。連休明けの株価にプラス材料になりそうですね。


私のポートフォリオは含み益238万円で、先週末比+5万円でした。年初来パフォーマンスは-8.5%です。

エス・エム・エスが持ち直しましたが、遠藤照明の含み損が拡大しています。含み損が続いているスカイマークも同じですが、円安が業績悪化につながる銘柄なので、マクロな流れとして厳しい展開です。

しかしながら、今後5年・10年と持っていれば、またチャンスは巡ってくると思うので、経営が安定している限りは気長に持ち続けていきます。